1921年 | 大正10年 4月 | 弘瀬直深が弘瀬製作所を創立、鋼板製器物の製造業を開始 |
---|---|---|
1939年 | 昭和14年 11月 | 従来の個人経営を改め興亜工業株式会社に改組 |
1952年 | 昭和27年 11月 | 業務の能率と簡素化を図り益々の発展を期する為 、興亜工業株式会社商事部門を分離し興亜産業株式会社を設立、同時に本社を東京に、支店を大阪に設置 |
1956年 | 昭和31年 8月 | 弘瀬直深他界により専務取締役 新見忠が社長に就任 |
1960年 | 昭和35年 8月 | 販路拡張のため名古屋に営業所を開設 |
1965年 | 昭和40年 12月 | 中国・四国地区の販路拡張のため福山営業所を設置 |
1973年 | 昭和48年 4月 | 興亜企業株式会社を設立 |
1974年 | 昭和49年 3月 | 浦安鉄鋼団地に工場倉庫を建設 |
1974年 | 昭和49年 6月 | 専務取締役 金森一麿が社長に就任 |
1979年 | 昭和54年 7月 | 業容の拡張と効率化をかね本社を東京都中央区京橋に移転 |
1979年 | 昭和54年 10月 | 箕島地区工業団地(福山市箕沖町90番地)に福山営業所を移転 |
1981年 | 昭和56年 10月 | 仕入面の充実・拡大を図るため三菱商事(株)と業務提携 |
1990年 | 平成2年 3月 | 浦安第2鉄鋼団地内に浦安第2倉庫建設 |
1990年 | 平成2年 9月 | 福山営業所に倉庫建設 |
1992年 | 平成4年 11月 | 業容拡大に伴い名古屋営業所を支店に昇格 |
1995年 | 平成7年 9月 | 東北地区の販路拡張のため仙台に東北営業所を設置 |
1999年 | 平成11年 5月 | 金森一麿が会長に就任、副社長 橋本博道が社長に就任 |
2008年 | 平成20年 6月 | 橋本博道が会長に就任、監査役 竹中周三が社長に就任 |
2009年 | 平成21年10月 | 九州地区の販路拡張のため福岡に九州営業所を設置 |
2014年 | 平成26年4月 | 業容拡大に伴い九州営業所を支店に昇格 |
2015年 | 平成27年7月 | 本社を東京都中央区八丁堀に移転 |
2022年 | 令和4年8月 | 北九州地区の販路拡張のため福岡県遠賀郡に北九州営業所を設置 |
2024年 | 令和6年5月 | 竹中周三が会長に就任、常務取締役 竹中陽一が社長に就任![]() 左:社長 竹中陽一、右:会長 竹中周三 |